コラムカテゴリ
PICK UP

【NEW CONNECT】大学生×ジャグアタトゥーアーティスト・shihoさんにインタビュー
美容業界にもプラスのつながりを生み出すであろう、カルチャーやコンテンツそして人を紹介していく新企画・NEW CONNECT。
第1回目は、ジャグアタトゥーアーティストのshihoさんを紹介します。
本業は大学生だというshihoさんは元々書道家。ジャグアタトゥーには書道家としてハワイに訪問した時に出会ったんだとか。墨を扱う書道とどこか似たものを感じたshihoさんは帰国後、独自でジャグアタトゥーを勉強。そして検定を取りアーティストとしての活動をスタートさせました。今回はそんなshihoさんにジャグアタトゥーについて教えてもらいました。
ーーーーーーー
ージャグアタトゥーは本物のタトゥーとなにが違うのか改めて教えてください。
ジャグアタトゥーはオーガニック由来のインクを使って、デザインを掘るのではなく描いていきます。だいたい施術から2週間前後で消えてしまう、いわば期間限定のタトゥーなんです。
似ているものだと「ヘナタトゥー」が有名ですが、ジャグアタトゥーとヘナタトゥーも実は全く別物。成分が違うのでヘナは茶色っぽく発色するのに対して、ジャグアは紺色に発色し、より本物のタトゥーに近い見た目に寄せることができます。
ーshihoさんの施術写真を見ましたが初めは本物のタトゥーかと思いました! 色以外にも何かヒミツがあるんですか?
基本的にタトゥーって施術者のスタイルがデザインに出るんですけど、私はより本物に近いデザインを目指してるので、仕上がりも自然と本物のタトゥーっぽくなるのかもしれないです。
ーどんなデザインが人気ですか?
インスタでの集客が多いので、インスタにあげているような小振りなデザインを希望するお客さんは多いです!女性の方だと鎖骨や二の腕など見えるか見えないかくらいのところに入れるのがワンポイントになって可愛いですね。あとは筆記体のデザインも人気です!
デザインではないですがお客様として意外と多いのは、本物のタトゥーを入れる前にデザインや大きさを確かめたくて、お試しでジャグアタトゥーを入れる方。海外旅行の前に来られる方もいますね。
ー確かにタトゥーは一度入れると直せないけど、ジャグアタトゥーならほぼ実際の見え方に近い形で試せるし、違うなってなったらやり直せますよね。ちなみにジャグアタトゥーってどれくらいで施術できるんですか?
施術自体は10分ほどで終わるんです!
でも美容室と一緒で、施術に入る前にどんなデザインがしたいかとかどこに入れたいかとかカウンセリングをするので1回のお客様につきだいたい30分くらい時間をもらっていますね。
ー思っていた以上にすぐできるんですね!実際にshihoさんにジャグアタトゥーを入れたい場合はどこに行けばしてもらえますか?
大阪・南船場のビル内で施術をしています。ただ、普段は大学に通っているので、事前に予約していただき、予約が入ってる日のみ出勤しているんです。予約自体はLINEやインスタのDMで受け付けているので、まずは気軽にメッセージを送ってみてください!
ーーーーーーー
【プロフィール】
shiho
ジャグアタトゥーアーティスト
【SHIMA】モデルとして、美容師として活...