コラムカテゴリ
PICK UP

感度の高さがひと目で分かるエッジィな“デザインカラー”
春はおしゃれのシーズン。ヘアにまんねりを感じしているなら、カラーで個性を出してもっと自分らしく楽んで。今シーズンのおすすめはハイライト。ビビッドカラーをポイントで入れてアクセントにしたり、フォルムを立体的に見せたり。お手本にしたい3スタイルをご紹介!

大胆なカラー配色で自分だけの個性を楽しむ
地毛をベースに、中間~毛先にかけてレッド系カラーのハイライトを大胆にのせたショートボブ。カラーで遊びを効かせた分、パーマはゆるめのニュアンス程度にしておくのが正解。「ゆるっとした顔まわりがほんのり色気を感じさせるスタイルです」とDoorのkanakoさん。
Stylist:kanako
Salon:Door
ハイライトでスパイスを効かせたぱっつんボブ
おしゃれ上級者もうなずくハイクラスなおしゃれボブ。前下がりにベースカットし、毛先はパツンとラインを残して凛としたイメージに。髪の赤みをおさえるくすみ系カラーで外国人っぽく。「表面にランダムにハイライトを入れて立体感を出しました」とbroocHの柳さん。
Stylist:柳 亜矢子
Salon:broocH
ベーシックミディを技アリのスタイルに
ベーシックな鎖骨下ラインのミディアムは、ラインを強調した厚めバングでレトロな可愛さを主張。重くなりすぎないようにサイドの内側にポイントでハイライトを。「全体を染めたくない人でもできます。アレンジ時にもハイライトが見えておしゃれ」とDoorの吉村さん。
Model:松岡アレシア未央
Stylist:吉村友紀
Salon:Door
オリジナル記事:感度の高さがひと目で分かるエッジィな“デザインカラー”
【SHIMA】モデルとして、美容師として活...